植物の生きた姿、形、環境から生まれた独自の調香技術「アロマパルファンメソッド」を学ぶ
これまで体系化されていなかった 「天然アロマ」のブレンドノウハウを基礎から学べます。
まずは7種類の精油で基本の調香にトライ (2級 3種類・1級 4種類)
たった7種類?と思われるかもしれませんが、この7種類から得られる様々な香水の素晴らしい香りに誰もが驚かれます。
植物の生きた姿や育つ環境にまで着目した深い学びから、
精油の見方が180度変わること間違いなしの講座です。
アロマパルファン検定 2級講座
~アロマ調香のブレンドの 《基礎》 と《調香心理》 を極めます~
2級で学ぶ精油は「ラベンダー」「ユーカリ」「サンダルウッド」の3種類。
この3種類でアロマ調香の秘密に迫ります。
まるでラベンダーと再会したような深いストーリーに感動 !
カリキュラム
- 香水の基礎知識
- ブレンドを極める3つの指針
- 香水の歴史
- 真実の精油の物語
ラベンダー編(4種)・ユーカリ編・サンダルウッド編- マイファーストアロマパルファン
アロマパルファン検定 1級講座
~さらに深い調香の世界へ~
2級の3種類に1級の4種類が加わることで調香の世界がぐんと広がります。
1級で学ぶ精油は「イランイラン」「オレンジスイート」「ベルガモット」
「フランキンセンス」の4種類の精油。
フランキンセンスの壮絶な生き様にあなたもきっと勇気をもらうはずです。
★受講時間: 6時間
★受講料: 46,530円 (テキスト・調香キット代含む) (税込)
→ 当教室で2級講座をご受講いただきました方: 41,800円 (テキスト・調香キット代含む) (税込)
→ 2級・1級 同時お申し込みの受講料はこちら
★受講資格: アロマパルファン検定2級 講座受講者またはWEB試験合格者の方。
カリキュラム
- 真実の精油物語
スイートオレンジ編、ベルガモット編、イランイラン編、フランキンセンス編 - 人生を変えた魔法の香水 〜アロマパルファンストーリー〜
- マイセカンドアロマパルファン
お申込み方法
こちらからお申込みいただけます。
2級のお申込み
1級のお申込み
1日目・2日目それぞれご希望の日程をお選びください。
どちらの講座も「1日集中コース」「2日間コース」からお選びいただけます。
・1日集中コース 10:00~17:00
(1時間のお昼休憩有)
・2日間コース 10:30~13:30
曜日や時間を自由に選べる「プライベートレッスン」をご希望の方は、受講料等の詳細はお問い合わせください。
注1) 1級合格後、「一般社団法人 日本アロマパルファンヌ協会 アロマパルファンヌ」の資格をご取得いただけます。
* 協会への登録申請・認定料が必要となります。
注2) アロマパルファン検定1級は、認定教室での受講・受験が必要となります。
更にお得な、同時お申込みの方限定
アロマパルファン検定とは
アロマパルファン検定とは「調香」に特化した全く新しい概念の知識を問うものです。
成分や部位、抽出法といった狭い範囲に留まらず、育つ環境・姿形など、植物そのものの背景を知り、
その植物の持つ香りの意味やエネルギーを香水に込めるノウハウを確認します。
更に「調香」を極めたい方へ
「アロマパルファン・アドバンスコース」